もくせいのパレット

日々のことこれまでのこと:トニーさん(54さい)・奥さん(わかい)・オモチ(6さい)・チョコ(3さい)

カメラのレンズ掃除

カメラのレンズ掃除についてです。
中学の時から特に変わってはいない我流の掃除です。

中学の時に、「カメラのながはら」でカメラ「Canon AE-1P」を買った時にちょこっと教えてもらった。

ブロワー(天然ゴム)、フジフイルム レンズクリーニングリキッド、シルボン紙、クリーニングクロスを使っての作業。
ブロワーでざっと大きなごみを飛ばして、筐体はクリーニングクロスで拭く。
レンズにクリーニングリキッドを数滴落として、シルボン紙で拭くということをしていた。
始めは虹色のむらを取りきることができずにクリーニングクロスで拭いたりもした。

工程と作業内容は今もさほど変わっていない。

結婚式場に出入りしていた時に、無水エタノールを使うとよいと聞いたので使ってみて、
汚れが簡単によく落ちたのでしばらく愛用していたが、
レンズをオーバーホールに出したときにコーティングが剝がれていると指摘されて、使用を控えることにした。
剥がれたものは仕方ない、これから注意しよう。

筐体のごみを飛ばすのにエアダスターを使ってたこともあるけど、
筐体のレザーシールが剥がれたので使わなくなった。

今使っている掃除用具はこんな感じ。

レンズ掃除

ブロワーでごみと埃を飛ばして、
少し乾かした赤ちゃん用の口拭きでカメラとレンズの筐体を拭く。
水分が多すぎるときは追加でクリーニングクロスで拭く。
レンズの掃除は、
竹バシを加工した棒にシルボン紙を巻き付ける。
(巻き付けたシルボン紙は棒の先端から5mmくらい出る感じ。)
シルボン紙にCURA レンズクリーナーを先端に数滴つける。
(レンズ全体をまんべんなく潤せる量。)
レンズの中心から円を描いてくるくると外側へと拭いていく。
2、3回繰り返す。
汚れがひどいとき、(子供たちにレンズをつかまれて手油が!べったりとか雨の日に雨滴が!とか)
CURA レンズクリーナーで数回汚れが取れるまで拭いても良いのだが、
無水エタノール(ハンドラップに入ってます)で拭いて、CURA レンズクリーナーで拭きあげる。
レンズフィルターを拭いて、レンズ本体の前玉を後に拭きます。
フィルターをはめるときはブロワーでばしゅばしゅ埃を飛ばしながらつけてます。

基本的にレンズフィルターをつけているので、
前玉を無水エタノールで拭くことはない。
広角でフィルターが付かないものは汚さないように気を付ける感じです。

レンズフィルターは防汚コートがついてるものが掃除が楽でよいです。
フィルターもいろいろあって沼ですよねえ。

ジャンボブロワーは、全般通して使います。
ノーマルブロワーはフィルターをはめるときに使います。

高校の時から長年使っていた天然ゴムのブロワーが使えなくなったので、
同じようなもの(ユーエヌ ジャンボハリケーン)がいいか、
シリコンの方がよいかと迷ってシリコン製に買い替えたけど、
天然ゴム製もよかったなあと今は思っている。

無水エタノールを入れているハンドラップにはビー玉を入れて容量の底上げをしています。

それぞれ使ってるものによって、
掃除の方法なんかも変わるのだろうけど、
いまさら人には聞けないなあ。と思っちゃう。


使っていたもの
FUJIFILM レンズクリーニングリキッド 30CC
製造終了です。高校からですから、長いこと使っていました。

CURA レンズクリーナー300ML

無水エタノールP 500ml

アズワン ハンドラップ 200

エツミ ウルトラジャイアントブロアー

UN ブロアー ワンコインブロアー
持って行ってなくしてもいいようにと買ったものだけど結構使えている。

Nikon シルボン紙セット