もくせいのパレット

日々のことこれまでのこと:トニーさん(54さい)・奥さん(わかい)・オモチ(6さい)・チョコ(3さい)

しもふさクリテリウム5月まで10日です。

気が付けば10日前。
自転車に乗るのもそこそこにダラダラ毎日を過ごしています。

天気の良い日に荒川に行って、
30km程で走ってたら前をひいてくれるおじさんが現れて、
ちょっと楽しかったり、
ネモフィラがきれいだったので写真撮ったりして、
練習になってないじゃん!

しもふさクリテに向けて、
iGPSPORT BSC200 を買いました。

BSC200

必要な機能はスピードとケイデンス
それとコースラップ。
これだけわかればペース配分ができて、
多分いいペースで走れる。

BSC200とスピードセンサー/ケイデンスセンサー

サイコンの取付は簡単でBSC200もSuperSix EVO3に付属のバイクマウントもガーミン互換マウントなのではめて45度まわせばOK。
スピードセンサーは前輪ハブに、ケイデンスセンサーは左クランクにゴムで取り付ける。
スピードセンサーを前輪ハブにつけているのは、ディスクなのでつけにくいのと油汚れが嫌だから、
ケイデンスセンサー左クランクは右だと両面テープでの取り付けになるのと油汚れが嫌だから、
という理由。
取付位置は説明書を読まなかったのでどっちが良いのかわかりません。

ペアリングは説明書を読んでもよくわからなかったので、
機能を一つ一つ確認しながら根気良くしました。
携帯にiGPSPORTアプリをセッティング。

面白かったのは室内モードがあってスマートトレーナーとペアリングできること。
とは言っても、スマートトレーナー(エリート DIRETO XR-T)はアプリのmy E-Trainingで測定してるのでいらない。

使い方はこれからかな。

しもふさクリテには間に合わせたい。

iGPSPORT BSC300

しもふさクリテリウム 5月に参加するので、サイクルコンピューターがあった方が便利かなと、いろいろ検索した。
ナビはいらないけど、GPSはしっかりと精度があるもの、そこそこ見やすい。
手ごろな値段、で探して気になったものが、アマゾンでセール中だった。

それがこれ!

iGPSPORT BSC300+M80サイコンマウント付き

16,680円(2024/4/17での価格)
カラーで評価もそこそこ高いので、購入を考えている。

今はiphoneキャノンデールアプリとスピードセンサーで速度、時間、距離を見ている。
ケイデンスも見たいので、センサーを購入して、アプリをE-TUBE RIDEに変更してみたが、
キャノンデールスピードセンサーとiGPSPORT ケイデンス センサー CAD70の折り合いが悪くて、
ケイデンス センサー CAD70しか動作しない。
キャノンデールスピードセンサーは認識はされているが、動かない。
ケイデンス センサー CAD70を接続解除すると、キャノンデールスピードセンサーが認識される。

そこで、iGPSPORT スピードセンサー SPD70を買って認識されるかを試そうと考えた。

ダメなら、iGPSPORT BSC300を買って、しもふさクリテリウム 5月に備えようと思う。

明日には自宅だわあ、さらば北海道〜

朝市の時間に初めて間に合いました。

何回か来ているのだけど、いつも遅いのでしまっていることがほとんどだったけど、

今日はホテルを出ると目の前が朝イチなので楽だった。

朝市ではイカ釣りをして、お店を見て回った。

今回はラキピには行かないで、ハセストで焼き鳥弁当(大)を買って、電車で五稜郭駅へ行きました。

駅を出て、貨物駅側に少し歩いたところにある跨線橋に行ってみる。

思った写真は撮れない事がわかったので、駅のホームへと戻りホームから写真を撮った。

奥さんが駅前にある パン エスポワール&どんぐりで食パンなどを買ってきた。

ホームで休憩がてらにパンを食べる。美味しい。チャイチキっぽいパンもあったので次はチャレンジして見たい。

気がつくと予定の時間になっていた。

 

函館新北斗駅に到着、チェックインまで少し時間があったので、

やきとり弁当を食べる。美味しい・・・。

 

このまま東京まで帰っても良いのだが、新北斗で一泊する。

ホテルラジェントプラザ函館北斗。

コーヒーサービス無し。

子供(幼児)のタオルバスタオルと甚平がついてきた。ありがたい。

夜は1Fのラーメン屋さん「おんじき」で夜ご飯です。

味噌と塩を頼んでみた。期待していたほどではなかった。

食後に卓球をして、大浴場に行く。外気浴があってよかった。

 

明日は20時頃には家に帰っているはず。

なんだか現実だわ・・・。

 

夏に自転車のレースに出てみたいなあと思っている。

 

新幹線で北海道

北海道に来ました。

函館市内を走る路面電車と、JR函館本線の動画を撮れたらいいなあ。

という気分の旅行です。

 

予定では、大洗からフェリーに乗って苫小牧からルスツでスキーからの函館。

のつもりだったんですが、フェリーの車がとれなくて新幹線となりました。

 

31日に大宮から新函館北斗、新幹線でパッとついたけど、子供が2人もいると疲れるわあ。

乗り換えて五稜郭駅で待ち合わせの間に函館貨物駅にいたRED BEARを撮りました。

車でちょろっと市内観光してホテルにチェックイン。

ホテルは旅籠屋。朝食(軽食)サービス付き。奥さんが町内会長さんから聞いた話ではこのあたりじゃいちばん安いとのことだった。

東山と石(ガラス+水晶っぽいもの)拾いとスナップ撮影。夜に函館市電を撮りました。

石拾いをしながらのスナップ撮影は、よつばとを思い出した。

 

3日はホテルを移って函館駅前に来ています。

五稜郭タワーに初めて登りました。五稜郭箱館戦争)の説明書きなんかがあって楽しめたけどちょっとやっぱり田舎な感じです。

1階では 探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)の宣伝飾りがあって、もうちょっとコラボっぽいことしても良いのになあとソフトクリームを食べながら思ったよ。

東急ステイ。部屋に洗濯機、電子レンジがついている。洗濯機(シャープのドラム式はうちのより静かだわ)はありがたい。

 

明日は朝市と函館貨物駅でRED BEARなんかを撮りたいなあと思っています。

まだラキピとはせストに行ってない・・・。

 

しもふさクリテリウム 5月にでれるかな・・・

去年の暮れから始めた自転車にも慣れてきたので、関東近郊での大会に参加してみよう!と思った。
そこで、しもふさクリテリウム 5月がいいかな、子供も走れるし。
今のところアンダー9とおっさんずカップだけだが、できればアンダー6にもエントリーしたいところだ。

今年、幼稚園入園のチョコはペダルでの自転車には乗れない。
あと少しな感じだが、間に合いそうもない。
今のところ本人のやる気はあるが自転車に乗る練習をする気はない。

おもちの自転車にはサイクルコンピュータと、
室内練習用にタイヤドライブのトレーナーを買った。

サイコン取付のついでにディレーラーの調整をする。
おもちの自転車(KIDS TRAIL 20)をMiniMag2 小径車用トレーナーにセットしてみる。

つけてみた

なかなかかっこよいです。
自分のよりも見た目が良い感じなんですが。

いい感じ

さっそく試乗。
おっ。乗れるじゃん。

乗ってみた

負荷もちゃんとかかってる。
しかしながら音がうるさい。
”うんうん” とうるさい。
乗っててうるさいなと思ったが奥さんが15分ほど試乗するのを横で見ていて、
見ている方がうるさい。
原因はブロックタイヤなのでスリックに交換することにする。
奥さんにも気に入っていただけてその後も乗っていた。

おもちとチョコをお迎えに行って家に帰る。
案の定、取り合いであった。
少しして交代で乗ることに落ち着いた。

気に入ってもらえたようで、1時間ほど遊んでくれた。

練習して、そこそこの順位で走れれば悔しい思いはしないかな・・・。
みんな初出場だから、無理はしないで、完走できればと思うが、実際はそうは言ってられない気がする。

みんな負けるのが嫌いだから。

キャットアイ QUICK サイクルコンピュータ CC-RS100W
MiniMag2 小径車用トレーナー LR-241

車の車検が終わった・・・

3月15日(金)車検整備、完了のメールが来たので、3月16日(土)に車を取りに行ってきた。

14:30の予定だったが、卒園式で遅れてしまい16:30シトロエン有明に到着。
前もって連絡していた時間は16時だったが、30分も遅れてしまった。
言い訳がましいが、シトロエン有明の横にあるガソリンスタンドでの給油に15分もかかってしまい遅れたのだ。
借りていた車は満タン返しだったので、家の近くで給油するよりも有明で給油するのが良いだろうと思ったからだが、むっちゃ混んでた。

ちなみに給油量は1.3Lだった。
ヤリスすげえ!と思ってしまった。
往復36km+買い物10km=50km未満。
燃費がとても良いのはわかった。
だからと言ってほしい車にはならないけどね。

1週間ぶりのC5AirCrossSUVは、久しぶり感があった。
やっぱり自分の車がいいよね。
車検費用を支払って、挨拶だけで追い出されるようにシートに座る。
別に無駄話をしたいわけじゃないし、久しぶりのC5AirCrossに乗ってドライブしたいので、気にならない。
ボディーの確認もしないで、乗ってしまう。ちょっと信用しすぎだろうか?
座って、まず、シート位置が変わっていた。
むっシート位置が高くてちょっと前に来ている。
シートポジションメモリーがあればいいのにと思った瞬間だった。
サイドもバックミラーも見にくいが、裏手に停めて調整することにして、出発。
信号を2つまがって停車。シート調整。
レインボーブリッジを通って帰ることにする。
レイボーを渡っている時にふと気が付く。

助手席下の発煙筒が”エーモン(amon) 非常信号灯 発炎筒の代わりに 車検対応 (防滴仕様IPX3相当) ”から、
普通の発煙筒に代わっていた。

変わってるのはいいとして、元の発炎筒はどうなった?
さっそく電話して聞いてみた。
担当の整備士に聞いて折り返しますとのこと。
10分程で、担当の整備士が外国の人なので、わからずに捨ててしまったのだろうという回答を得た。
解決策は代わりの発煙筒を手配しますのでお待ちくださいとのことだった。

さすが対応が早いわ。と感心した。

3月18日(月)代わりの発煙筒が届いた。
とても怪しい発煙筒。
どこにも車検対応の記載がない。
そもそも大きすぎて発煙筒のホルダーにすら入らない。
防滴仕様など何もない。

「え!!」

第一印象は、こんな良くわからないものを送ってきた。
言い訳もひどかったが、対応の処理が悪い。

電池を入れて点灯確認。いやあこれはないわ。

第二印象は、買っても1000円しないものなのに、ひどい対応品を送ってきた。
こんなもの車に乗せるわけにはいかないので早速アマゾンで注文。

心配になってきたので、病気じゃないけどセカンドオピニオン
ブレーキパッドとバッテリーの交換と共に近所の車屋さんに確認してもらうことにした。
余計な出費です。

シトロエン有明は通し車検(アプリで検査して結果に異状がなければエンジンオイル・エレメント・ブレーキオイル交換だけ。)だろうけど、
些細なことで心配になってしまう。

今回の車検では、車検証がちっちゃくかわいくなった。電子車検証です。
必要最小限の記載で、残りはWEBで!みたいな感じで、データの確認には「車検証閲覧アプリ」を携帯などにインストールする必要がある。
インストールにも手順(無駄にハードルがある)があって手順を確認してからインストールするようにお願いされた。
まだインストールしてない。
公共ものは、無駄にデータが重いから入れたくない。
データ確認の必要性も車屋さんに聞いてからにしようと思っている。


送ってきた発炎筒(左)っぽいものと新しく買った発煙筒(右)。

怪しい発煙筒と車検対応品

新しく買った発煙筒
エーモン(amon) 点滅機能 LED 非常信号灯 懐中電灯機能付 発炎筒の代わりに 車検対応 (防滴仕様IPX3相当) ON/OFFスイッチタイプ 6906 黒

車検前まで積んでいた発煙筒
エーモン(amon) 非常信号灯 発炎筒の代わりに 車検対応 (防滴仕様IPX3相当) ON/OFFスイッチタイプ 6904 赤

仕事を退職することになったので。

ちょっと振り返って、スクールカメラマンについてつぶやきます。

前置き

今の仕事を4月20日でやめることになった。

さて何をしようかと考えてたところ、幼稚園の卒園を撮る機会があったので、頑張ってみました。
久しぶりでしたが、よく撮れてるのもそこそこあったので、
・・・スクールカメラマンに復帰するかなあ、と考えていたら、
なんかえらいことになっているじゃないですか。


本題

僕には前職があります。
そこで何をやっていたかというと。
フリーランスで某出版元の3次受けで電子書籍のコーディングを4年程やっていました。
電子書籍のコーディングに慣れてきたころには、写真が好きだったこともあって、スクールフォトもはじめました。
主に幼稚園、保育園、です。


スクールフォトでの委託の待遇は、
一撮あたり当初20000円~15000円だったのですが、ゆっくりと下降していき10000円になり、やめるころには10000円も切るように減ってしまい、
撮影の人数も運動会では2~3人だったのが1人に減っていき、撮影ミスも増えてしまった。
拘束時間もさることながら、写真撮ってセレクトして加工してという手間のかかりように仕事が横着になっていく悪循環も生まれる。
できる人はできるんだよなあ。
繁忙期は土日祭日の撮影は必ずあったので、前もって空白のスケジュール表を出しており、予定のない日以外は押さえられる形になっていた。
とはいえ必ず仕事があるわけではなかった。

なので普通の会社勤めの友達とは疎遠になっていく。

撮影については、入園、卒園、運動会、お遊戯会がメインどころで、交通費は往復支給でした。
服装は男女ともにパンツスーツ、ジャケットに黒のパンツ、といった感じでゆるかった。
機材はCanonの貸出機があって、おもに某IT企業の撮影に使われていた。
他にはフォトショなどもいる。
フォトショもカメラと同様にみんな自前だと思う(人に聞いたことがなかった)。

僕の場合はカメラは2台持ちなので、それなりの荷物になる。

結構な荷物を抱えて、園とかに行くわけだが、荷物の置き場所にも気をつかう。
気をつかう人(子供、職員)はそこら中にいるのだ。何度も荷物を出し入れするわけにはいかないので、
荷物を置かせてもらうときにはスタンバイOKということになる。

忘れ物は禁物です。替えの電池を鞄に入れっぱなしにして撮影中に気が付いて困ったりしたこともあった。
1度だけ家に忘れてきてどうしようもなくなってしまったこともあった。

撮影前の打ち合わせ(段取りなど)で自由度は大体はわかる。
園長や担任以外に担当者が別にいたり、撮影禁止の子供や場所や、立ち入り禁止があったり、園側で撮影する人がいたりするので、
聞きながら大まかにでも雰囲気(人となりと地位)をつかんでおかなければクレームの発端となる。
あらかじめわかっている場合は要注意として依頼を受けることもあった。

撮影ではその場で何事かを言われることはない(言われたことはない)。
大体会社へクレームが入る。
すると帰りの電車や車内でクレームを聞くことになる。
聞いた内容に心当たりがなかったりもするし心当たりがあったりもするが、
ほとんどがいちゃもん(言いがかり)のような気がするが、
聞いてしまうと、セレクトのテンションも下がって加工の仕事の質も下がってしまう。

繁忙期は複数件こなす人もいて、すごいなあと思っていた。
僕は受けることはなかった。
少しでも条件の良いところを探して、みんな頑張って2~3か所で掛け持ちしていました。

主婦もいれば写真学校の生徒さんもいる。元プロカメラマンがいたりもうすぐステップアップしそうな人など、色々でそこそこ楽しかったです。


スクールフォトを2年ほど続けた頃、電子書籍の出版社がWEB屋に買い取られてしまい、
月30万~60万あった仕事が、10万台にまで減ったのです。

さてどうしようかと思ってたら。
スクールフォトのカメラマン(社員も委託も)が次々と退社するということが起きました。

社員はキャリアアップと言ってはいたが、給料に愚痴ってたりしてたし、ほんとのところはわからないなあ。
委託は賃金が安いので、生活していけないのがほとんどだったけど中には辞めていく社員に引っ張られたのもいた。

僕もお金のあるうちにと、
ブライダルカメラマンに応募しました。
カメラとポートフォリオを持って面接に行き受かりました。
と言っても、見習いです。

撮影の基本を1か月レクチャーされ、3番手のカメラマンとしてデビュー。
技術が付くありがたい話ですが、給与と呼べるほどの収入もなく、カメラの購入を迫られました。

D7100 と D500 ではだめだから、フルサイズにするようにと要求されました。
確かに写真が荒かった。写真の腕も良くないし。
Canonならレンズを貸せるからCanonがいいよと進められる中、
D750を買う決心をするが、ここで子供ができた。

出産費用もまともに稼げない仕事ではとてもじゃないが、この先やってけないってことで、転職して今の仕事に就いた。
そんな子供ももう小学生です。


まとめ
スクールフォトはやめてしまったあと、大変だったと思った。
ブライダルの仕事に就いた時には、撮影とRAW現像は別で楽だったので、連日でも撮影に集中できた。

一つ思うことは、スクールもブライダルも写真を撮っている人はいつもより良い写真を撮りたがっている。
会話の中心はいつでも写真の話だ。技術の話だ。機材の話だ。
聞いた話を試して消化していくのが面白い。さんざん悩んで買った機材を使うのが楽しい。後悔もする。
いつもついて回るのはお金の話。気が付くと、お金にむしばまれる生活になっている。
どこかであきらめてしまう。スクールフォトの話は、あったあったよそんなこと。

と僕は思っている。