もくせいのパレット

日々のことこれまでのこと:トニーさん(54さい)・奥さん(わかい)・オモチ(6さい)・チョコ(3さい)

かわる生活

子供がいる中、
コロナに罹ると生活が途端に回らなくなる。
手伝ってくれる親類がいるわけもなく、
援軍もなく孤立無援で、
ママの孤軍奮闘がなければ、
どうなっただろうか?
考えるのはやめて、
次はどうするかを考える。
コロナに罹る前から、
考えていた食洗機を導入した。
便利家電その1
食洗機
思ってたより汚れ落ちが良い。
置き場所がないので、
キッチンと居間の間に置いた。
分岐水栓で繋ぐつもりでいたが、
ママがこのまま上部給水口から
手作業で入れるので大丈夫と言ってくれたので、
ひとまずこのまま。
分岐水栓を買ってくれば、
いつでも繋ぐことができるし
困ることもなし。
20日間ほど使ってみた感想。
ちょ〜楽ちんになった洗い物と食器の片付け。
食べた食器を流し台で水に浸けて、
食べ物汚れを落とし、
食洗機にガツガツ入れて行く。
給水用の水入れで3杯で、
ピーとお知らせがなる。
小さな音なので音楽を聴いてたり、
子供が騒いでると聞き逃す。
扉にある洗剤ポケットに洗剤を入れて、
扉を閉めてコース設定。
エコモードで汚れ落ちはOK。
待つことおよそ60分。
洗浄終了後、サイドにある排気口から熱風が排出される。
触ったことはないけど、
けっこう熱そうです。
電源オフして、
お箸やシルバーをのせるトレーを少し引き出し、
扉を少しだけ開けて待つこと数分。
少し熱いうちに取り出して、
食器類をしまっていく。
マグカップなどはグラスと違って、
逆さまでも底に水が貯まるので、
ちょっとだけ拭くことになる。
大人2人幼児2人。
ちょっと足りない時もあるけど、
満足いく買い物でした。
THANKO「ラクア」買ってよかった。
ウィルス性胃腸炎に罹った時、
家中の食器を洗い直して、
とても気分が楽になったのは先週のこと。
そして、
月末に届いたものがある。
昨年買った最後の家電。
便利家電その2
ロボット掃除機。
年内に届くと思ってなかったので、
サプライズ感があった。
使う前はロボット掃除機導入には懐疑的だった。
家は足元に絶えず何かが転がっている。
1Fはおもちゃ(レゴ、ブリオ、積み木)、本、イス、踏み台、カバン、洋服。
2Fはおもちゃ(レゴ、ブリオ)、本、布団、洋服。
ロボット掃除機が掃除できると思えない。
1Fは壁にかかっているダイソンの掃除機で、
目についたゴミはさくさく掃除している。
2Fには掃除機がないので、
ちょっとどうするか考えていて、
もう1台コードレスクリーナーを買ってみようかと考えていた。
何をどう間違ったのか、
アイロボット「ルンバi3」がやってきた。
届いてママと共に開封式。
なんかそんな気分だった。
気がつくとアオが、
ルンバをひっくり返して、
タイヤを回して遊んでいる。
ひっくり返せるんだ。
すごいなあ。
ルンバの敵に確定だな。
アプリをダウンロードして、
マッピングして、
と思っていたら、
ママがバシッとスイッチを入れて動き出した。
慌てて床の上に転がる障害物を退けていく。
椅子は折り畳んでストーブの裏に、
踏み台と収納椅子は台所へ移動。
ひとまず安心と思ったが、
子供のプレイマットが最初の障害物だった。
薄手の絨毯なので、
ルンバが絨毯を捲り上げてしまう。
プレイマットは階段へと一時避難する。
みんなでルンバを見守る。
隅っこが掃除できていない。とか、
テーブルの足元にあるゴミが掃除できてない。とか、
掃除にムラがある。とか、
スロープつけたら台所まで行ってくれるだろうか?
色々思うところはある。
1週間使ってみて。
なんとなく掃除できてるし、
面白いからよし。
1番の敵になると思われたアオは、
かってに動いて掃除をするルンバが、
とても怖いらしく、
動き出した途端に、
ママのところに行って、
抱っこを要求するようになった。
お出かけする時に、
ルンバに掃除してもらっている。
生活は楽になってはいるが、
やっぱり考えてしまう。
次に病気になった時、
大丈夫だろうかと。